1981年(昭和56年) |
・ |
小瀧 大蔵 個人営業を大三金型製作所として創業 |
1983年(昭和58年) |
・ |
有限会社大三金型製作所と商号を定め事業内容を拡大する |
1987年(昭和62年) |
・ |
現在地に新工場を設立し、 最新NC倣いフライス導入等で技術の向上と新分野への挑戦を図る |
1991年(平成3年) |
・ |
微細網目の一体成形プラスチックフィルターの開発着手 |
1992年(平成4年) |
・ |
0.2mm四方の網目を有するプラスチックフィルターの開発完了(φ70) |
・ |
微細網目の一体成形プラスチックフィルターの新聞発表 |
・ |
JETRO "New Technology Japan"に 微細網目の一体成形プラスチックフィルターの紹介記事掲載 |
1994年(平成6年) |
・ |
100メッシュ相当フィルター及び排水用フィルターについて新聞発表を行う |
・ |
排水口用の簡易フィルター「ポイネット 」の製造販売を開始 |
1996年(平成8年) |
・ |
第37回全国発明くふうコンクールで「奨励賞」を受賞 |
1998年(平成10年) |
・ |
30cm角の大型ストライプフィルターを新聞発表 |
2003年(平成15年) |
・ |
新社屋建設 |
2004年(平成16年) |
・ |
栃木県フロンティア企業に認証される |
・ |
資本金500万円増資 |
2005年(平成17年) |
・ |
「スライダーストック 」(自重滑り樹脂ボード)を新聞発表する |
・ |
資本金200万円増資 |
・ |
7月1日付けで組織変更し、株式会社ダイサンと社名変更 |
・ |
排水口の簡易フィルター「ポイフィルター 」リニューアル発表 |
・ |
「スライダーストック 」生産開始 |
・ |
「スライダーストック 」が TV TOKYO, WBS(トレンドたまご)にて紹介される |
2007年(平成19年) |
・ |
「プラスチック製品結束具」発表! 用途に合わせて3種類と「角マモル」 |
・ |
「薄肉エコトレー」発表 |
2008年(平成20年) |
・ |
「ダイサンエコボックス」発表 |